きっぷ片手に旅をする-Annex-

きっぷそのものに特化したエントリを投稿しています(営業試験中)

★連絡乗車券

【鉄社復学割】JR線と連絡会社線にまたがる往復+学割の転写印字マルス乗車券

前回までの記事で,往復割引と学生割引が重複した「復学割」と,JRと連絡会社線の両方に学生割引が適用される「鉄社学割」を紹介した。この2つが同時に適用されると「鉄社復学割」となる。 「東京都区内」から「札幌市内」への乗車券(鉄社復学割) 画像の…

【鉄社学割】近鉄線通過連絡となる学割の転写マルス連絡乗車券

新宮から嵯峨嵐山ゆきの乗車券 このきっぷは「東部市場前駅W1発行」とあるとおり東部市場前駅の MR12W で発券されたものである。係員操作のマルス端末としては晩年まで転写印字を保っていたが,2015年頃に消滅したとのことだ。経路は以下の通り。 発駅:新宮…

【鉄社学割】気仙沼線BRT・大船渡線BRTの学割乗車券

大船渡線 BRT と気仙沼線 BRT はJR東日本の路線として運行されているが,鉄道と連続して利用する場合は鉄道と同じ規則が適用される。 仙石線「あおば通」駅から大船渡線BRT「奇跡の一本松」ゆきの乗車券 上記のきっぷはJR線(鉄道)が80.3km,BRTが75.7kmで…

【鉄社学割】JRと連絡会社線それぞれに学生割引が適用された連絡乗車券

JRと連絡会社線でそれぞれ100kmを超える場合、JRと連絡会社線のそれぞれに学割とすることができる。マルス券面上には「鉄社学割」の印字がなされる。 鉄社学割の乗車券 上記はJR線と東武鉄道の連絡乗車券で、JR線127.6km・東武線107.4kmの乗車となるため、JR…